#401 トレーニング指導というサービスは、下見をしたり試してみたりしてから決めてもらうのが難しいから、あらかじめブログを書いて知っておいてもらう

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

Wed Dream Couple Wedding Romance Love Marriage 442895  

私事ですが、このたび結婚することになりました。

ブライダルフェアなるものに参加して、いくつか式場の下見をしました。

最終的には1番最初に見学した式場に決めたのですが、他の式場も見学をして、比較検討したうえで決めることができて良かったと思います。

 

 

トレーニング指導は下見やお試しが難しい

しかしながら、私が提供している「アスリート向けトレーニング指導」というサービスは、下見をしたり、お試しをしたりして、比較検討してもらうのが容易ではありません。

1回の体験セッションみたいなものを受けてもらうことは可能かもしれませんが、それだけでS&Cコーチの実力がわかるはずがありません。

実際にトレーニング効果が競技成績に結びつくまでには長い時間がかかるからです。

» 参考: トレーニング効果が競技成績向上に結びつく実感を得るのにかかる時間

 

ということは、自分が逆にお客様の立場だったとしたら、不安を抱えたままS&Cコーチを選ばざるをえないということになります。

そんな不安な状況では、「あの有名アスリートを指導していました」みたいな実績のある人を選びたくなるのも当然です。

しかし、「指導している(していた)アスリートの実力」と「S&Cコーチとしての実力」は必ずしもイコールではありません。

「有名アスリートのトレーナー」という肩書を得るために、アスリートに逆にお金を払って担当させてもらっているトレーナーもいる、という話を聞いたこともあるくらいです。

 

 

解決策の1つとしてブログを書く

じゃあ、どうやってお客様の不安を取り除いて、自分が提供するサービスを選んでもらえばいいのか?

いろいろな解決策があると思いますし、複数の解決策を組み合わせるのがベストだと思いますが、1つの方法としてブログを書くことをオススメします。

ブログを書いておけば、S&Cコーチとしての自分を知ってもらう機会が増えます。

ブログ記事内のキーワードを検索してもらって、ブログを読んでもらう場合もあります。

そして、ブログでS&Cコーチとしてのフィロソフィーを書いておけば、自分の考え方・やり方をある程度、事前に知っておいてもらうことができます。

もちろん、実際のトレーニング効果については、ある程度の期間トレーニングを継続してもらわないと経験してもらうことは難しいですが、情報量ゼロの状況と比べれば、お客様の不安もある程度とり除けるはずです。

また、自分のフィロソフィーについて事前に知っておいてもらうというのは、S&Cコーチ側にとってもメリットがあります。

それは、こちらの考え方・やり方に合わないアスリートは、そもそも来なくなるという点です。

自分と合わない人に対して、あらかじめバリアを張っておけるのです。

これはお互いにとって不必要なストレスを避けることができてWin-Winなシチュエーションでしょう。

 

 

まとめ

効果が出るまで時間がかかるトレーニング指導というサービス。

お客様の立場からすると、「いくつか試してから決めよう」という戦略が取れず、不安に思われるはずです。

特に単価が高い場合は、最初の一歩を踏み出すのにかなり勇気がいるでしょう。

そんな不安を少しでも取り除くために、ブログを書いて、あらかじめ自分のフィロソフィーについて知っておいてもらう、というのは有効な戦略なのではないでしょうか。

「効果が実感できなければ、返金します!」っていう戦略も、お客様の不安を取り除くという点ではありなのかもしれませんが、数をこなせないフリーランスS&Cコーチには合わない気がします。

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

本日は個別コンサルティングを利用して、フリーランスとしての経理について色々と教えてもらってきました。私もサービスメニューとして「個別コンサルティング」を掲げているので、そういった点でも勉強させてもらいました。