12/1 トレーニング強度セミナー【オンライン】

ウエイトトレーニングのプログラムをデザインするときに重要な「トレーニング強度」について講義する座学セミナーです。

本セミナーは、「科学的知見に基づいたプログラムデザイン」シリーズの1つとして企画しました。

「科学的知見に基づいたプログラムデザイン」シリーズについては、下記ブログ記事の説明をご一読ください。

#842 「科学的知見に基づいたプログラムデザイン」と題したシリーズもののセミナーの提供を開始します

 

トレーニングの原則の1つに「漸進性過負荷の原則」というものがあります。

拙著ネット記事等でも言及していますが、いくつかあるトレーニングの原則のなかでも最も重要なのが「漸進性過負荷の原則」であると、私は考えています。

そして、ウエイトトレーニングのプログラムデザインにおいて、この「漸進性過負荷の原則」を体現するといってもいいプログラム変数こそ、今回のセミナーのテーマである「トレーニング強度」です。

狙った適応を引き起こすことができるかどうか、そして、その適応を長期にわたって引き起こし続けることができるかどうか。

それが、「トレーニング強度」の設定にかかっているといっても過言ではありません。

 

一般的に、「トレーニング強度」というと、「1RMの◯%」という形で表現される挙上重量のことをイメージされる方が多いでしょう。

たしかに挙上重量は「トレーニング強度」を決定づける重要な要因の1つです。

しかし、本セミナーにおいては、「トレーニング強度」をもっと広い概念として捉え直して、挙上重量も含む3つの要素から成り立つものとして、より包括的な解説を提供する予定です。

その3つの要素とは、「Load」「Exertion」「Intent」です。

 

まずは現在手に入る科学的知見を仕入れて知識を増やしたうえで、目の前の状況にあわせてその知識を活用する方法を身につける。

この2つがプログラムデザインの腕を磨くためには必要になります。

本セミナーでは、トレーニング強度という変数をテーマにして、まさにこの2つ(科学的知見、その活用方法)について講義する予定です。

 

プログラムデザインの腕を磨きたい、とお考えの方のご参加をお待ちしています。

 

※ちなみに、ウエイトトレーニングを実施するときの目的・ターゲットは主に筋肥大・筋力向上・爆発的パワー向上の3つですが、本セミナーでは主に筋肥大と筋力向上のための「トレーニング強度」について解説します。

爆発的パワー向上のための「トレーニング強度」は少し特殊で、それについて解説するとそれだけでセミナーが1本できてしまうくらいなので、本セミナーでは取り扱いません。

爆発的パワー向上のための「トレーニング強度」に興味のある方は、過去に実施したセミナー「爆発的パワー向上の科学的基礎」を収録した動画教材のご購入をご検討ください。

動画 爆発的パワー向上の科学的基礎

 

これまでにご参加いただいた方の声

Aさま(パーソナルトレーナー)

トレーナーとしての考え方全般で悩んでいました。

河森さん自身がトレーナーとしての現場の目と、科学的知見の両方を持っていることから、参加を決めました。

元々内容が濃いことは予想していましたが、それを上回る内容の濃さに驚きました。あそこまで多くの論文を引っ張ってきて下さるとは思ってなかったです。事実だけでなく河森さんの意見もプラスされてるのが個人的に参考になります。

 

Kさま(税理士)

プログラムデザインに必要なフィロソフィーについて悩んでいました。

何回か参加したセミナーで得た講師への信頼感から参加を決めました。

論点が非常によくまとまっていてよかったと思います。

 

Tさま(理学療法士)

現在CSCSへの転向を検討しており、トレーニング強度について勉強しておりました。しかし、さまざまな見解が多くあり、それに右往左往されてしまうことに悩んでおり、どちらの理解を深め、状況に合わせた設定が出来るようになりたいと考えておりました。

論文の査読をされているご経験、偏りのないご見解やご発言から学ばせていただきたいと考えて受講をお申し込みを致しました。

1度では理解し得ない難易度でしたが、多面的な視点からトレーニング強度設定について学べて大変満足しております。

 

Sさま(S&Cコーチ)

河森さんのセミナーを受けてみたいと感じたから、参加を決めました。

とても有意義な時間でした。様々なエビデンスとご自身の経験を交えながらのセミナーは聞いていてとても面白く勉強になりました。

 

上原雅也さま(トレーニング指導者)

今まで河森さんのセミナーを受けて、素晴らしいセミナーだと感じていたから、参加を決めました。

普段のトレーニング強度を考える際、自分の考えが間違っていなかった事が再確認出来た。また、今回初めて知った事もあり良い刺激になりました。情報がとても多く、自分の中でしっかり整理して、今後の指導に生かしていきたとおもいます。ありがとうございました。

 

船戸淳矢さま(フリーランスS&Cコーチ)

トレーニング強度について筋力向上、筋肥大についてどのくらいの回数を現場的に行うかを毎回悩んでいました。

より具体的に科学的知見を持って指導に幅を広げたいと思ったので申し込みました。

どのように現場で負荷を決定するのかについて整理ができました。テンポ、重量、回数など筋肥大、筋力向上について負荷がかけれない場合でも追い込むことで筋肥大ができることの考え方がなかったので現場で応用ができるのではないかと感じました。大学等で学んだ内容より進化しており、疲労の観点からも考えないといけないということも整理できました。長時間で内容も濃く参考にできる内容が多くとても勉強になり、現場で活かせるような内容が多く満足する内容でした。

 

Oさま(アシスタントS&Cコーチ)

トレーニング強度に関して、大まかに知っていましたが、現在どのような知見があるのかということで、どのように組み込んでいくかを悩んでいました。

トレーニング強度の内容でセミナーを実施している方はいないような気がします。また、河森さんの複数回受けていて、説明等わかりやすいので参加の決め手になりました。

現場で実際に実施している部分もあり、再確認ができたことがあったのでよかったです。また、私は現場でテンポ等に関して使用している部分があったのでそこは見直しもしつつ、どのような形でプログラムを作成していくかという考えるキッカケになりました。

 

  

予定している内容

  • トレーニング強度の3要素
  • Load
  • Exertion
  • Intent
  • Load、Exertion、Intentまとめ
  • トレーニング強度の設定/調整方法
  • ピリオダイゼーション

※内容は変更となる可能性もあります

 

セミナーの開催方式

オンライン(Zoom)で行います。 

セミナー中は参加者のビデオをオフに(顔が映らないように)設定していただきます。

※見逃し配信(アーカイブ)あり セミナー当日配信開始予定 → その後3週間視聴可能

※ライブ参加が不可能で、アーカイブ視聴のみご希望の方も同様にセミナーにお申込みください。

 

日時

12/1(日) 10:00〜15:00

 

お申込みの締め切り

・11/25(月) ※銀行振込でお支払いの場合

・11/30(土) ※クレジットカード決済の場合

 

定員

20名

※お申込みのタイミングにより、すでに定員に達している場合がございますので、あらかじめご了承ください。

 

参加費

36,000円(消費税込)

 

お支払い方法

事前の銀行振込

または

事前のクレジットカード決済

 

キャンセルについて

お申込み手続き後にセミナー当日のご参加が難しくなっても、セミナーを収録したアーカイブ動画はご視聴いただけるので、参加費お支払い後のキャンセルは返金いたしかねます。予めご了承ください。

 

お申込みの流れ

  • ’STEP.1’
    ’お申し込みフォーム入力’
     ページ最下部の「セミナーに申し込む」ボタンを押していただき、リンク先のお申し込みフォームにお名前、メールアドレス等を入力してください。自動返信にてメールをお送りします。

    ※返信メールが届かない恐れがあるので、キャリアメールは使用しないでください。

  • ’STEP.2’
    ’料金のお振込’
    「クレジットカード決済」を選択された場合は、フォーム記入後にそのまま決済手続きにお進みください。

    「銀行振込」を選択された場合は、料金のお振込先をメールでご連絡しますので、メール到着から3営業日以内にお支払いをお願いいたします。  

  • ’STEP.3’
    ’受付完了メール’
    お支払いを確認後、正式な受付完了メールをお送りします。

 

セミナーに申し込む