#868 2023年に書いたブログでページビュー数が多かった記事トップ3

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

 

まだ今年も数日残っていますが、今年書いたブログ記事の中から、ページビュー数が多かったトップ5を紹介します。

 

 

2023年に書いたブログでページビュー数が多かった記事トップ5

ページビュー数が多かった順に紹介していきます。

  • ① PAPとPAPEって何が違うの?
  • ② シーズン中のウエイトトレーニングからエキセントリックな刺激を排除すべきか否か?
  • ③ 結果が出ていない時にトレーニング内容を「変えない」決断をできるかどうか
  • ④アスリートがトレーニングをやる意味を上手に説明している記事を見つけたので紹介します:焼き芋屋さんとカレー屋さん
  • ⑤ 夏の試合に向けてのコンディション調整に必要な知識は、テーパリング+暑熱対策

 

①PAPとPAPEって何が違うの?

#857 PAPとPAPEって何が違うの?

研究の世界でここ数年の間に起こっている「これまで一般的にPAPと呼ばれていた現象は、PAPEと呼ぶほうが正確なんじゃないか?」という変化について解説した記事です。

まあ、ひとつの知識として持っておいて損はないでしょう。

 

シーズン中のウエイトトレーニングからエキセントリックな刺激を排除すべきか否か?

#861 シーズン中のウエイトトレーニングからエキセントリックな刺激を排除すべきか否か?

シーズン中のウエイトトレーニングについての情報は少ないので、現場で試行錯誤されている読者も多いはずです。

そんなシーズン中に直面するかもしれない疑問の1つについて、私なりの考え方を解説した記事です。

 

③ 体重をできるだけ増やしたくないスポーツ競技の分類

#863 体重をできるだけ増やしたくないスポーツ競技の分類

1つの競技に特化せず、あらゆる競技のアスリートを対象にトレーニング指導をされているS&Cコーチに役立つような情報です。

競技の特性を分類するうえで参考にしていただければ。

 

④アスリートがトレーニングをやる意味を上手に説明している記事を見つけたので紹介します:焼き芋屋さんとカレー屋さん

#855 アスリートがトレーニングをやる意味を上手に説明している記事を見つけたので紹介します:焼き芋屋さんとカレー屋さん

これは他人の褌で相撲を取るタイプの記事です。

最初にツイッターで紹介したら反響が大きかったので、ブログのほうでも紹介しておこうと考えて書きました。

元記事はとてもオススメです。

 

⑤ 夏の試合に向けてのコンディション調整に必要な知識は、テーパリング+暑熱対策

#860 夏の試合に向けてのコンディション調整に必要な知識は、テーパリング+暑熱対策

ここ数年の日本の夏の蒸し暑さは尋常ではないレベルになっています。

それに伴い、夏に試合が開催される場合、そこに向けてのピーキングにおいては、テーパリングに加えて「暑熱対策」も今後は必須になってくるでしょう。

 

 

まとめ

年々ブログの更新頻度が落ちています。

今年はとくにプライベートでいろいろとあったので、あまりブログを書けませんでした。

まあ、半分は言い訳なんですが。

私にとって、ブログとツイッター(X)の組み合わせが発信の基礎となっているので、もっとブログ書かないとダメですね。

 

 

|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

この記事を書いているまさに今、高校バスケのウインターカップ男子準決勝の試合が行われています。

私がトレーニング指導を担当している埼玉県代表の正智深谷高校男子バスケ部は、昨年に続いて2回戦敗退という結果でした。

しかも負けた相手が昨年と同じ美濃加茂高校でした。

こんなめぐり合わせがあるんだな〜という気持ちです。リベンジできず悔しい!

三年生はこれで引退になりますが、私も気持ちを切り替えて、年明けからは新チームのトレーニング指導に励みます。