#479 自主開催セミナーの会場を新規開拓してみました

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

Benjamin child 17946

 

昨日、フリーランスとして独立してから4回目の自主開催セミナーを実施しました。過去3回と異なり、「ピーキングのためのテーパリング」という新しいテーマでお話をしました。

9ヶ月間で4回の実施。独立1年目としては悪くないかもしれませんが、来年は月1回のペースで実施していくのを目標にしたいと思います。

そのためには、テーマを増やさないといけないし、セミナー運営のシステムも改善・効率化しないといけません。

 

 

セミナー会場の新規開拓

今回のセミナーでは1つ変えてみたことがありました。それは「セミナー会場」です。

これまで過去3回の自主開催セミナーでは、赤羽の貸会議室を会場として利用していました。

会場そのものの大きさや設備、キレイさ等については申し分なく、非常に満足できるものでした。しかし、手続きのプロセス等について、ちょっとな〜と思う点がありました:

  • 空き状況を電話で確認しないといけない →できればネットで確認したい
  • 予約申込書をFAXしないといけない →ネット上のフォームかメールでしたい
  • 机の配列が「ロの字」なので、スクール形式に直さないといけない(セミナー後にまた元に戻さないといけない) →疲れるし、夏は脇汗ビッチョリンコになる

 

そこで、今回は大宮にある貸会議室をセミナー会場として利用してみることにしました。

こちらの会場は、赤羽の会場での不満をすべて解消してくれました:

  • 空き状況がネットで確認できる
  • 予約はネットでできて、その後のやり取りもメール
  • 机の配列を変える必要がない

特に、机の配列を変える必要がないというのは、そのぶん準備と後片付けの時間が短縮できたので、大きなメリットでした。

これまでは、9:30~13:30の計4時間で会場を予約していました。9:30〜10:00は準備、10:00~13:00はセミナー、13:00~13:30は後片付けという感じです。

一方、今回は10:00~10:15は準備、10:15~13:15はセミナー、13:15~13:30は後片付けという形で、計3時間半のみの使用で済みました。30分間ぶんの利用料金を節約できました。

また、今回お借りした会場は予約時間の10分前から入室可能だったので、準備時間は十分でした。

 

ただし、新しい会場にも、ちょっとな〜と思う点はありました:

  • 隣の部屋とは仕切りで区切られているだけなので(取り払って大きな会議室としても使える)、隣の声が聞こえたり、空調を勝手にいじれなかったりする
  • 電気をつけるとスクリーンが見づらいけど、電気を消したら、それはそれで暗すぎる
  • カードキーで入室しないといけないので、参加者の会場入りの際や、トイレ休憩から戻ってくる際に入口まで開けに行かないといけない

実を言うと、これらの点は赤羽の会場ではまったく問題ではありませんでした。なかなか全てが完璧な会場はないもんですね・・・。

 

それぞれの会場の特徴を見極めたうえで、自分の働き方の軸に合うのはどちらの会場なのかを吟味していこうと思います。

ま、まだ2つの会場しか試してないので、今後もより良い条件の会場を常に探し続けていかないといけませんね。

 

 

まとめ

東京都内で探せば他にも条件の良い会場はあるはずなんですけど、赤羽も大宮も自宅の最寄り駅から10分以内なので、行きやすくてラクなんですよね・・・。もし、電車が止まったり遅れたりしても、最悪タクシーで行けるし。自宅から近くてラクチンというのは私にとって結構重要で、来年セミナーを月1という頻度で自主開催するのであれば、外せない条件なんです。

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

インフルエンザの予防接種をしました。在庫のある病院がなかなか見つからず、ひと苦労でした。