最近は宣伝が多いのですが、12月14日にNSCAジャパン南関東地域アシスタントディレクターセミナーで講師を務めます。12月7日にもNSCAジャパンカンファレンスで講義をする予定なのでスケジュール的には厳しいのですが、埼玉でのADセミナー初開催ということで「埼玉県民として、いっちょやってやるか!」という意気込みでいます。
NSCAジャパンカンファレンスの講義時間は90分なので、まずは「ストーリー」を作り上げて、その「ストーリー」を90分間かけて語るような、論理的に流れのあるプレゼンを準備しています。一方、NSCAジャパン南関東ADセミナーは5時間の長丁場で(実技なしの講義オンリー)、テーマも「S&Cのプログラムデザイン」というザックリした広いものを設定しちゃったので、「ストーリー」を語るのは無理だと諦めています。その代わりに、このテーマについて自分が持っている知識をできるだけたくさん詰め込んで受講者の皆さんにお伝えして、一つでも多くの参考になる情報を持ち帰ってもらおうと考えています。イメージ的には「知識の爆弾(knowledge bomb)」を雨のように落としまくるのが目標です。
まだ最終的な内容は決めていませんが、ザックリした構想としては:
- トレーニングの理論/原則
- レジスタンストレーニングのプログラムデザイン
- 持久力トレーニングのプログラムデザイン
といった感じのものを考えています。こんなテーマについて「知識の爆弾(knowledge bomb)」を浴びたい方は是非お早めにお申し込みください。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
プレゼンの準備をする機会が多いので、プレゼン方法について本を読んで勉強しています。私のオススメは「プレゼンテーションZEN」「プレゼンテーションZENデザイン」「医療者・研究者を動かすインセンティブプレゼンテーション」あたりです。プレゼンをする機会のある方は参考にしてみてください。