連載の第12回が、月間トレーニング・ジャーナルの3月号に掲載されています。今回のテーマは「S&Cコーチとして幸せを感じる時、苦しいと感じる時」です。最後なので、これまでとは少し毛色の違う内容となりました。そして、軽く毒も吐いてみました。是非読んでみてください。
1年に渡り連載をさせてもらいましたが、今回が最終回となります。ササッと書いてしまうブログ記事とは異なり、1つのテーマについて時間をかけて何度も推敲をしながら原稿を書き上げるという作業をすることで、各トピックに対する自分の考えを深めることができました。良い機会でした。
以上、宣伝でした。
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【編集後記】
久しぶりにスノボーをやった翌日は、それほど全身がバッキバキの筋肉痛にはなりませんでした。でも、なんとな〜く腰回りに疲労が蓄積している感覚があり、ここ1周間はビビりながら筋トレをしています。もう2度と腰痛のツライ思いはしたくないので、慎重にいきたいと思います。
こんにちは。
トレーニングジャーナルを過去12ヶ月分オトナ買いして読ませていただきました。
各テーマ深く考えられていることに「やっぱりすごいなぁ」と思いました。あまり発行部数が多そうにないので、人目に触れる機会が少ないのがもったいなく感じました。
八百さん
ありがとうございます。一応、ブログで毎回宣伝しているので、本当に読みたい人は買って読んでくれていると思いますが、連載をまとめて1冊の本として出版してもらえたら、トレーニングジャーナルを12ヶ月分買ってもらうよりも効率的なのかもしれませんね。