#397 「セミナー業」を事業の柱の1つに据えて、自主開催する

※本ブログはアフィリエイト広告を利用しています

 

IMG 2462

※昨年、名古屋で講師を務めたセミナーの様子

 

この4月にフリーランスとして独立しました。

もはや給料をいただける立場ではないので、お金を稼がないと収入はゼロです。

つまり、自ら事業を作り上げて収入源を開拓しないといけないということです。

S&Cコーチとして、メインの事業は「トレーニング指導業」なのですが、リスク分散という観点からも、複数の収入源を持つことの必要性を感じています。

 

 

「セミナー業」という事業

セミナー講師は前職時代から、兼業という形で少しずつやっていました。

しかし、基本的には受け身の立場で、ご依頼をいただいてセミナー講師を務めさせていただく、という形でした。

独立したら、もっと積極的に1つの事業として「セミナー業」をやっていきたいと思っていて、特に「自主開催」をしようと計画していました。

セミナーを自主開催することのメリットは、収入面ももちろんですが、以下のことを自分で決められることが挙げられます:

  • テーマ
  • タイプ(座学、実技)
  • 対象者
  • 日程
  • 時間(セミナーの長さ)
  • 場所
  • 受講料

自分で決められるということは、逆に言うと、自分で決めないといけないということでもあります。

ただし、「自分で決める」というのはフリーランスとして活動していくうえでは必須のことなので、それを「めんどくさい」と捉えるのではなくて「フリーランスのメリットだ」とポジティブに考えて、フリーランスとしての自由を最大限に享受できるようにしたいものです。

実際、私は性格的に、他人に指示されることが苦手で、自分でいろいろと決めたいタイプなので、フリーランスは性に合っているはずです。

 

 

初自主開催セミナーの準備

すでに告知を出していますが、5/21の日曜に、初めての自主開催セミナーを企画しています。

5/21 S&Cセミナー「S&Cコーチとして押さえておきたい考え方」 ※受付終了しました。

 

初の開催なので、何から準備をしてよいのかもわからず、イチから手探りで行いました。

基本的には、フリーランスとしての活動について参考にさせていただいている井ノ上さんの以下のブログを参考にしました:

» 参考:告知から入金確認、復習まで。自主開催セミナーの流れ

 

実際に自分でいろいろと準備をしてみて、場所探しや支払い方法の準備等、多くの作業が必要なんだな〜と気づきました。

これまでは、セミナー講師を依頼していただく立場だったので、話す内容を準備して当日話すだけの作業でしたが、その裏で主催者の方々がさまざまな作業をやってくれていたんだな〜と、改めて感謝の気持ちが芽生えました。

 

 

受講料の設定

準備の中で、とりわけ悩んだのが受講料の設定です。

「売上=単価x数」なので、数を増やすことが難しいフリーランスの立場としては、単価を高く設定することは必須です。

また、個人的に、学ぶ意欲の高い人に教えるのは非常にやりたい仕事なのですが、それほど意欲は高くないけど、たとえば保有している資格の継続単位を稼ぐためだけにセミナー参加する、みたいな人はあまり相手にしたくありません。

したがって、そのような意欲の低い人に対してあらかじめバリアを張っておくためにも、受講料を高めに設定しておこう、と考えました。

 

パーソナルトレーニング料金の相場が、だいたい1時間6,000円程度、と聞いたことがあるので、お客さまにそのくらい請求するんだったら、自分の学びのためにもそのくらい払えるはずだ、と考えて私のセミナー受講料も決定しました。

逆に言うと、自分のお客さまに請求しているくらいの受講料を払う意志のない人に対してバリアを張ったということです。

 

しかし、フリーランスだから単価を上げないといけないとか、学ぶ意欲の低い人には来てほしくないとか、そんなものはすべて私の勝手な都合です。

受講される方の立場になって考えると、結局のところ、セミナーで学べる内容に対して、設定された受講料が納得できる値段でなければ、そもそも申し込もうと思わないはずです。

なので、私としては、今回設定した受講料に十分見合うだけの内容を全力で準備するだけです。そして、満足していただく自信もあります。

 

また、参加してみるまで内容がわからないセミナーというサービスに対して「こんな高い受講料を払う価値があるのかな〜」と不安になるのは当然のことです。

そうした不安を取り除くためには、私が提供するコンテンツが価値のあるものだとあらかじめ知っておいていただく必要があります。その取り組みの1つが、このブログです。

ブログを書くだけでは収入はそれほどありません。

それでも、「ブログ業」と位置づけて、手抜きせずにしっかりと書いています。

その理由のひとつが、私が提供するコンテンツの質や私のスタンスをあらかじめ知っておいていただく、ということです。

それが、単価を高く設定したセミナー等にも不安なく申し込んでいただくことに繋がると考えています。

 

私自身、どこの誰だかわからない人のセミナー受講料が高めに設定されていたら、多分、申し込みません。

でも、過去にその人のセミナーを受講したことがあるとか、その人の本やブログを読んで共感したり勉強になったとか、そのような経験があって、その人が提供するコンテンツの質に自信が持てるのであれば、受講料が高くても申し込むでしょう。

特に、セミナーの数は多いけど、本当に受講したいと心から思えるセミナーが少ない現状においては、受講料の高い・低いはそれほど私は気になりません。

 

 

まとめ

今後は、事業の柱の1つとしてセミナーを定期的に自主開催していくつもりです。

まずは、1発目のセミナーを開催するにあたって、現時点での私の考え方や準備しながら感じたことを記録に残そうと思い、ブログにまとめてみました。

私のセミナー受講を検討中でまだ迷っている方がいらっしゃれば、こういう私のスタンスを知っていただいて、受講するかどうかの判断材料としていただければ幸いです。

また、このブログを読んで「私もセミナー自主開催してみようかな〜」と興味を持つ同業者の方が増えてくれたらいいな〜という野望もあります。

私自身、時間とお金をかけて参加したいと思えるセミナーが少ないのが現状なので、より多くの有能な同業者がセミナーを自主開催するようになれば、私にとっての学びの機会も増えるはずです。

 

 

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

【編集後記】

ゴールデンウィークが終わりましたね。フリーランスだから、あまり関係なかったけど・・・。それにしても、道路も観光地も込みまくっていましたね。私はそんな時にわざわざお出かけしたくないです。世間の休日に合わせる必要がなく、平日に自由に行動ができるというのも、フリーランスのメリットの1つだと実感しました。